iTunes用のサーバー設定 第一弾(AFPで)

もともとMacBook Proの方にはハードディスクの都合でiTunesのライブラリは入っていないのですが、自宅でLAN経由でいいのでMacBook Proでもデスクトップに入っているiTunesライブラリを聴きたいということで設定してみます。
で、メインのMacはサーバーではないので時々電源が切ってあったりするので、そこからバックアップ先となっているサーバー機からライブラリを読むことにします。

考えた方法は2つありました。
一つは簡単にAFPでiTunesフォルダを共有しノートの「~/Music」フォルダに「iTunes」フォルダのシンボリックリンクを作成する。
もう一つはDAAPサーバーを立ててノートから共有に接続する方法です。
ただしこちらの方法はアルバムアートワークも表示されませんし歌詞も共有されませんし、ビデオは共有の対象外です。

で、まずは「AFP」での共有から。(実行は自己責任で。データの破損などいかなる損害も補償しかねます。)
こちらの方法の欠点は起動時に手動でマウントする必要があることです。
それと、曲のタイトルなどの変更はしないように注意すること。
これは以前の「netatalk OpenSSL(LeopardでAFP)設定編」の時と同じように新しく共有ポイントを設定します。
このときに読み込みのみを許可するようにします。(「iTunes」フォルダ直下のファイル群は書き込み権限がないと起動できませんでした。すいません。訂正させていただきます。)
「/etc/netatalk/AppleVolumes.default」に

/mnt/music "Music" allow:hogehoge


を追加します。(これは例です。/mnt/musicフォルダを共有します。)

でnetatalkを再起動。
ここからはMacの「ターミナル」で操作をします。Musicフォルダはマウントしてあるとします。
iTunesは使用していないことを前提とします(iTunesフォルダを削除するため)。
iTunesに曲が入っている場合は移動しておきます。移動方法は割愛します。

$ rm -r ~/Music/iTunes                //既存のiTunesフォルダを削除します。
$ ln -s /Volumes/Music/iTunes ~/Music/

以上。あとはiTunesを起動するだけ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

question razz sad evil exclaim smile redface biggrin surprised eek confused cool lol mad twisted rolleyes wink idea arrow neutral cry mrgreen

*