Parallelsに複数の実ハードディスクを接続

Parallelsで複数の中からBootCamp領域を指定
でやったことを応用すればGUIの設定ツールからはできない仮想マシンに複数の実ハードディスク(パーティション)接続ができるのではないかと考えた。
で、やってみた。
これは実験結果であり。すべての環境で動作を保証するものではありません。
また、ここにあることを実行したことによるいかなる損害も保証しかねます。
データが消えるなどの事態も考えられますので自己責任で実行してください。

やったことは「Boot Camp.pvs」の編集
編集前の「IDE Devices」は以下の通りです。(BootCampのパーティション指定はした後)

[IDE devices]
Disk 0:0 enabled = 1
Disk 0:0 = 1
Disk 0:0 media = 1
Disk 0:0 connected = 1
Disk 0:0 image = Boot Camp;disk0s3
Disk 0:0 cylinders = 0
Disk 0:0 heads = 0
Disk 0:0 sectors = 0
Disk 0:1 enabled = 1
Disk 0:1 = 2
Disk 0:1 media = 0
Disk 0:1 connected = 0
Disk 0:1 image = /Library/Parallels/Tools/vmtools.iso
Disk 1:0 enabled = 0
Disk 1:0 = 0
Disk 1:1 enabled = 0
Disk 1:1 = 0


「Disk 1:0」は無効になっています。(enabled = 0)

Disk 0:0 enabled = 1
Disk 0:0 = 1
Disk 0:0 media = 1
Disk 0:0 connected = 1
Disk 0:0 image = Boot Camp;disk0s3
Disk 0:0 cylinders = 0
Disk 0:0 heads = 0
Disk 0:0 sectors = 0


を参考に以下のように「Disk 1:0」を作ります。(disk2s2を追加する場合)

Disk 1:0 enabled = 1
Disk 1:0 = 1
Disk 1:0 media = 1
Disk 1:0 connected = 1
Disk 1:0 image = Boot Camp;disk2s2
Disk 1:0 cylinders = 0
Disk 1:0 heads = 0
Disk 1:0 sectors = 0


これを設定ファイルの

Disk 1:0 enabled = 0
Disk 1:0 = 0


の代わりに記述し保存します。

変更後の「IDE Devices」

[IDE devices]
Disk 0:0 enabled = 1
Disk 0:0 = 1
Disk 0:0 media = 1
Disk 0:0 connected = 1
Disk 0:0 image = Boot Camp;disk0s3
Disk 0:0 cylinders = 0
Disk 0:0 heads = 0
Disk 0:0 sectors = 0
Disk 0:1 enabled = 1
Disk 0:1 = 2
Disk 0:1 media = 0
Disk 0:1 connected = 0
Disk 0:1 image = /Library/Parallels/Tools/vmtools.iso
Disk 1:0 enabled = 1
Disk 1:0 = 1
Disk 1:0 media = 1
Disk 1:0 connected = 1
Disk 1:0 image = Boot Camp;disk2s2
Disk 1:0 cylinders = 0
Disk 1:0 heads = 0
Disk 1:0 sectors = 0
Disk 1:1 enabled = 0
Disk 1:1 = 0

ちゃんと仮想マシンのWindowsに二台目の実ハードディスクが認識されました。
やった〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

question razz sad evil exclaim smile redface biggrin surprised eek confused cool lol mad twisted rolleyes wink idea arrow neutral cry mrgreen

*